
ここは、長期保有優遇があって、3年以上の長期保有で、1000Pアップします。
100株では、1000Pですが、この1000Pの中に、三ケ日ミカンサイダー6本があって、毎回、このサイダーを2セット注文しています。
たまに、炭酸系が欲しい時がありますよね。そんな時に、このおいしいサイダーは、ジャパンフード(2599)からのサイダーと共に、おいしくいただいています。
ここは、配当も良くて、年130円もありますので、助かっています。
STIフード(2932)から、3000円相当の缶詰セットが届きました。

今回は、スモークされたものも加わって、早速、スモークサーモンをいただいてみましたが、酒の摘まみに最適ですね。(笑)
また、サバ缶のカレー味もあるのですが、これが、意外と美味で、お気に入りです。お花見で、お酒をちょびちょびしながら食べると、至極の気分です。
ここの製品の8割以上は、セブンイレブン向けということで、味が洗練されていますね。
日本フィルコン(5942)から、ワイン2本が届きました。

数少ない、11月銘柄で、ワイン銘柄ということで、2名義分を長期保有しています。
かつては、100株でワインがもらえていたのですが、100株では、クオカード500円で、ワインは、200株~となっています。おまけに、株主優待の権利に、1年以上の長期保有の条件が付いていますので、ご注意を!
さて、今日の株式市場は、昨夜のNYは、小幅高だったため、小高く寄り付きましたが、為替が円高に振れたこともあって、じわじわと下げて行って、マイテンしていましたが、後場に入って、再びプラテンし、結局、41円高の27518円で引けています。
株主優待株は、小幅な値動きの銘柄が多かったものの、やや値下がり優勢になっています。
今日も特に、材料のあるものはなく、3%以上の大幅高銘柄は、下記の通りです。
ソフトクリエイト(3371)
クロップス(9428)
安永(7271)
メディアス(3154)
大塚(4578)
一方、ベルグアース(1383)が、105円安の大幅安になっています。というか、いつの間にか、3000円台まで株価が上がっていたんですね。株主でありながら・・・・指標的にも割高ですが、メロンの力が大きいのかも?(笑)
これから、夏野菜を植える方も多いと思いますが、接ぎ木苗のほとんどは、ベルグアース製で、意外と身近なところに、ベルグアースの製品があるんですよ!
その他の3%以上の大幅安銘柄は、下記の通りです。
九州リース(8596)
ハークスレイ(7561)
GCジョイコ(6249)
日本ピラー(6490)
海帆(3133)
三谷セキサン(5273)
鈴木(6785)
システムインテグレータ(3826)
インソース(6200)
ダイコク電機(6430)
クックパッド(2193)
ザ・パック(3950)
カンロ(2216)
今日は、昨日、DVX(3079)が、今年の3月で、株主優待を廃止するという話をしていたのですが、昨夜、チェックしていたところ、2名義分を保有していることに気が付きました。
ということで、今日の寄り付きで、1名義分をリカクしておきました。権利落ちするとわかっていて、クオカード1000円のために、2つ権利を取る必要もないかな?と思ったからですが、売ってから、20円下がっていますので、今日のところは、正解かな?
ノエビア(4928)もそうですが、今年の3月で、株主優待を廃止するところが多くて、残念ですよね。1つだけ保有のところは、寂しいので、権利を取った後に、お別れになりそうです。
今日のマイPFは、持ち株に、大幅高銘柄が少なくて、日経平均は、値上がりも、13万円のマイナスになっています。ほぼ均等に下げている感じで、小さなマイナスの積み重ねになっています。
明日は、いよいよ、3月末権利確定銘柄の権利付き最終売買日になりますね。今年は、逆日歩日数が、3日ありますので、高逆日歩を喰らうと、元も子もなくなってしまいますので、制度信用のクロスには、充分、ご注意を!
私の3月の予定獲得数ですが、昨夜、チェックしたところ、意外と株主優待の廃止の銘柄が少なくて、もしかすると、前年超えもあるかな?と思ったのですが、まだ、整理していないのですが、どうなっているんでしょうね?期待しちゃおうかな?(笑)
ところで、今日、今年度の予算案が、可決されたようですね。
野党の方々は、「国会で、充分な議論を」と言っているわりに、立憲民主党は、くだらない行政文書問題ばかり質問していて、予算の内容は、「どうせ、与党のいう通りになるんだから、興味なし!」になっているかのようで、益々、国民から、離れていっているのが、わからないんですかね?
自分たちの意見を通すためには、政権を取るしかないのに、全く、その気を見せず、万年野党として、「揚げ足取り」だけをするようでは、どうしようもありません。
真剣に、どうしたら、政権が取れるようになるのか?を考え、しっかりと体制を作って、「口だけは立つが、何も出来ない」状態から、脱皮して欲しいですね。とは言っても、万年野党の方が、居心地が良さそうで、多分、無理でしょうが・・・・・(笑)