
ここは、かつて1:3の株式分割をしていて、その際に、2単元は、リカクしていますので、今は、恩株として、1単元残しているだけですが、株価は、しっかりと上がっていて、島倉千代子さんになっています。(笑)
100株では、買い物優待券1500円分で、送り返すことにより、お米券3kg分」と交換していただけます。
最近は、お米券銘柄も減ってきていますので、お米券をいただくように返信しておきました。
さて、今日の株式市場は、寄り付きでは、値上がりして、29000円台を回復したものの、上値警戒感から、前日の終値付近での取引となり、後場もそのまま、一進一退となって、結局、11円安の28930円で引けています。
株主優待株は、今日も蚊帳の外でしたが、小幅にやや値上がり優勢になっています。
そんな中、ゼンショー(7550)が、120円高の大幅高になっています。特に、材料はないようですが、久々の登場のような気がします。小幅ながら、上昇トレンドを継続していて、気が付いたら、3600円台・・・・・そろそろ天井かな?(笑)
その他の3%以上の大幅高銘柄は、下記の通りです。
シーアールイー(3458)
トーホー(8142)
日本製麻(3306)
FPG(7148)
ラウンドワン(4680)
Gオイスター(3224)
ヤーマン(6630)
アグロカネショウ(4955)
カンロ(2216)
今日は、大幅高銘柄が少なかったですね。
一方、大幅安銘柄も少なくて、3%以上の大幅安銘柄は、下記の通りです。
ソースネクスト(4344)
MHグループ(9439)
GMOGS(3788)
ジンズ(3046)
今日のマイPFは、大幅高銘柄は少なかったものの、小さなプラスの積み重ねで、16万円のプラスになっています。
これで、今週は、少しのプラスで終えることが出来ました。株主優待株は、このところ、蚊帳の外となっていて、出遅れ銘柄がたくさんあるのですが、まぁ、全体で、少しでもプラスであれば、良しとしましょう。