
このお酒は、昨年も選んでみて、おいしかったので、今回も、1つは、こちらにしています。
我々呑んべいにとっては、やっぱり、日本酒は、一升瓶ですよね。
百十四銀行の株価は、稀に見るお買い得価格になっていますので、オススメですよ!
イオンモール(8905)から、カタログギフトで選んだ日本酒「越後富三郎」が届きました。

この日本酒は、長男が結婚した際に、披露宴で振る舞ったお酒で、大変、評判が良かったので、選びました。
この日本酒は、あまり見かけない銘柄ですので、見つけたら、注文するようにしています。
イオンモールも、稀に見るお買い得価格になっていますので、こちらも、オススメ銘柄です。
さて、今日の株式市場は、昨日の大幅高の自然反落気味に、寄り付きから、値下がりし、その後は、小幅なレンジでの取引となり、結局、197円安の22587円で引けています。
株主優待株は、やや値下がり優勢になっています。
そんな中、コーナン商事(7516)が、好調な第一四半期の決算を発表して、190円高の大幅高になっています。ここは、コロナ暴落の後、ほぼ1本調子で、上昇トレンドを描いているんですよね。
さすがに、ここまで上げてくると、株主優待のお得感もありませんし、あまり行くお店でもありませんので、寄り付きで、お別れしておきました。確か、1000円くらいで買ったと思いますが、もう少しで、4倍になるところまで上がって、びっくりポン!ですよね。長い間のお付き合いでしたが、おいしくリカクさせていただいて、お別れにしました。
売った資金で、ルネサンス(2378)を、ナンピン買いしてみましたが、まだ、下げるんでしょうかねぇ?(笑)
エスクローAJ(2178)が、46円高の大幅高になっています。株主優待の廃止後、処分できずにいましたが、やっとお別れしておきました。私の嫌いな、損切りにはなりましたが、コーナン商事のキャピタルゲインがあるので、まぁ、いっか!という感じになっています。これで、私の追跡リストからも、永遠のお別れになります。
キャンドゥ(2698)が、業績の上方修正を発表して、229円高の大幅高になっています。こことも長い付き合いですが、2000円を超えることが滅多にないと記憶していますので、どうなっているの?という感じです。指標的には、決して割安ではありませんが、株価というのは、気まぐれなんでしょうね。(笑)
その他の3%以上の大幅高銘柄は、下記の通りです。
トライステージ(2178)
エコス(7520)
北の達人(2930)
日本BS(9414)
ジェイグループ(3063)
東海東京(8616)
昭文社(9475)
ナック(9788)
三菱ロジ(7105)
ナフコ(2796)
日本トランスシティ(9310)
クリエイトSD(3148)
岡山製紙(3892)
ワンダーコーポ(3344)
東亜DKK(6848)
タカノ(7885)
巴工業(6309)
ファーマライズ(2796)
ボルテージ(3639)
立川ブラ(7989)
一方、サカタのタネ(1377)が、240円安の大幅安になっています。昨日、通期の業績が、減収減益予想ということに反応したようですが、そんなに悪い決算でもないような・・・・・配当は、変更なしですので、まぁ、いっか!
中広(2139)が、63円安の大幅安になっています。一気の12%安・・・・・特に、材料があるようではありませんが、どうsたんでしょうね?
その他の4%以上の大幅安銘柄は、下記の通りです。
ミサワ(3169)
ドトール日レス(3087)
DDHD(3073)
ベクトル(6058)
トランザクション(7818)
クリエイトレストラン(3387)
トレジャーF(3093)
三栄設計(3228)
セントラル警備(9740)
博展(2173)
イーブック(3658)
Eストアー(4304)
ニイタカ(4465)
ヤマシタヘルス(9265)
ラクトJ(3139)
タマホーム(1419)
三機サービス(6044)
コーア商事(9273)
GMOクラウド(3788)
ライトオン(7445)
リスクモンスター(3768)
今日のマイPFは、相当悪いだろうなと思っていたら、13万円のマイナスで済んでいました。キャンドゥとコーナン商事の値上がりが、少し助けてくれたようです。
今日は、昨日の半分は、持っていかれるのでは?と思っていましたので、まぁ、いっか!という感じですね。(笑)
ところで、昨夜は、広島でも、結構、雨が降りまして、夜中に「避難勧告」などが発令されました。
先日、防災情報をゲットするのに、スマホを枕元に置いて寝るといいですよ!とお話ししましたが、昨夜は、避難所開設の通知が、ピポン、ピポンと鳴りはじめて、うるさいので、マナーモードにしたのですが、「避難勧告」の通知は、マナーモードにしていても、大きな音声で通知されて、夜中に起こされました。
しかも、私の住んでいるところとは、遠い地区の情報・・・・・やっと寝たかと思えば、今度は、我が家の近くの地域で、「避難勧告」が出て、再度、起こされました。(笑)
ということで、今日は、寝不足で、機嫌がよくありません。(笑) 地震の時は、いいシステムだなと思いましたが、避難勧告等は、立て続けに、出されるので、夜中の時は、しびれますね。でも、結構、大雨は、夜中に降ることが多いので、仕方がないのかもしれませんね。
端株が買える証券会社 | ||
「端株優待株をゲットする方法」を参照ください。 |
コロナで暗い気持ちが余計暗くなってしまいます。
ただ、明けたら明けたで、熱中症が・・・・ということで、今は、エアコンを掛けずに過ごせるだけ良しとしましょう。(笑)