
ここは、うなぎの蒲焼きがいただけるという銘柄ですが、年1回から、年2回へ拡充した際に買っています。
最近、カタログギフトから消えているものが、カニとうなぎですので、年2回のうなぎの蒲焼きは、非常にうれしい・・・・(笑)
年末に届くように申し込みをしておきましたので、楽しみにしておきます。
フォーバル(8275)から、EJOICAギフト2000円分が届きました。

ここは、株主優待新設組ですので、今回が、初取得になります。
株主優待品が、電子マネーギフトということでしたので、どんな感じになるのかな?と思っていましたが、カードの裏をスクラッチすると、IDが出てきて、アマゾンや、nanaco、WAONポイントなどと交換できるようになっていました。
普段使っているWAONでは、有難味が少ないかな?と思って、アマゾンポイントにしました。
配当も、まずまずですし、3月配当、9月優待銘柄として、今の株価では、10万円以下の投資で買えますので、まぁ、いいんじゃないでしょうか?
さて、今日の株式市場は、昨夜のNYは、値上がりしていましたが、中間選挙の結果を気にしてか?、小幅高で寄り付いた後は、じわじわと下げ幅を広げ、結局、155円安の27716円で引けています。
株主優待株は、やや値下がり優勢になっています。
そんな中、高千穂交易(2676)が、好調な中間決算を発表して、154円高の大幅高になっています。年配当が、116円ということですので、高配当株になりますね。もう少し、上がる余地はありそうです。
テクノメディカ(6678)が、72円高の大幅高になっています。特に、材料があったようではありませんが、持ち株が冴えない中ですので、少し、貢献してくれています。
その他の3%以上の大幅高銘柄は、下記の通りです。
トレジャーF(3093)
エスライン(9078)
クラレ(3405)
芙蓉総合(8424)
スズキ(7269)
新光電気(6967)
ジャパンマテリアル(6055)
リスクモンスター(3768)
楽天(4755)
船井総研(9757)
サッポロ(2501)
うんんん・・・・・持ち株は、全くの蚊帳の外になっています。(涙)
一方、シミック(2309)が、144円安の大幅安になっています。自社株買いを発表していて、値上がりか?という感じだったのですが、これが、市場得意の「材料出尽くし」ということのようです。(涙)
ブロードリーフ(3673)が、場中に赤字転落と、株主優待の廃止を発表して、49円安の大幅安になっています。数々の太っ腹優待を続けていた銘柄ですが、いつかは、この日が来ると思っていましたが、やっぱり~~~~という感じですかね?
イオンファンタジー(4343)が、100円安の大幅安になっています。9月には、3700円台だったのですが、そこをピークに、下げ続けていて、ついに、買値割れ・・・・・この下降トレンドがいつまで続くのか???
その他の3%以上の大幅安銘柄は、下記の通りです。
東祥(8920)
アドソル日進(3837)
ダイドーLtd(3205)
ラウンドワン(4680)
J-オイルミルズ(2613)
ハウス食品(2810)
サンリオ(8136)
寿(2222)
パイオラックス(5988)
フジテック(6406)
海帆(3133)
メディアス(3154)
アルペン(3028)
コシダカ(2157)
セントケア(2374)
オークネット(3964)
インテージ(4326)
OATアグリオ(4979)から、株主優待の拡充のIRが出ています。現状の株主優待に、3年以上の長期保有で、当社グループ商品2500円相当の他に、クオカード3000円分がいただけるようになります。
今日のマイPFは、前場ではプラスかな?と思っていたのですが、後場に入って、良くなかったようで、4万円のマイナスになっています。
なんとなく、嵐の前の静けさのような感じがしてきて、身動きが取れない感じになっています。当面は、様子見なんでしょうね。
ところで、昨夜は、皆既月食ということで、月を見ましたが、すべて影に隠れて、月が消えてしまうのか?と思ったら、月は見えていました!(笑)
実は、私は、2009年7月22日の皆既日食を見ていて、完全に真っ暗になったので、それを想像していました。(笑)
多分、どこで見たの?と、突っ込む人もいると思いますが、皆既になったのは、日本本土ではありませんでしたので、じゃぁ、どこだ?ということになりますが、実は、飛行機の中で、遭遇したわけです。
福岡空港から、シンガポール行きの飛行機ですが、空港で太陽を見た時は、3分の1くらいが陰っていましたが、午前10時半くらいに離陸した飛行機が、トカラ列島辺りで、皆既日食のエリアに入ったんだと思います。
当時、トカラ列島辺りは、天気が悪く、地上からは、見えなかったようですが、雲の上の飛行機では、はっきりと見ることができました。
偶然とは、恐ろしいものですね。特に、その日のフライトを選んだわけでなく、機長の機内放送で知ったくらいでした。(笑)